こんばんは
GVがなくて暇だったので、怪獣を使って町を壊していました
怪獣はこんな感じです

初期の怪獣はこんなのです
ヘリコプターや戦闘機が結構きついので、このモンスターだと叫び声で対処していきます
最終的にパーツを付け替えた結果は…。

目はゴリラのが良いですね
画面内にいなくても、空中にいる兵器は全部落とせます
これを最後まで温存しておかないときついステージが結構あります
胴と頭は虫のもので、HP重視。
腕と脚はバランスのよいロボのにしておきました
頭としっぽを鶏のにしてます
エネルギーがないと特殊能力が使いにくいので、どこかは鶏にしたほうが良いです
ロボもエネルギーが高めなのかな…?
しっぽを鶏にしていると、子供のひよこをいっぱい産めるのでたのしいです
全ステージをゴールドメダルクリアまでに3時間くらいかかりました
正直、特殊能力はゴリラの目だけで十分です
最終ステージでボスを削る必要があるので腕のミサイルを使ったくらいかなぁ…。
最終ステージが日本だったのが意外でした
おそらくフリーなので暇があったらどうぞ。
ではまたいつかー
GVがなくて暇だったので、怪獣を使って町を壊していました
怪獣はこんな感じです

初期の怪獣はこんなのです
ヘリコプターや戦闘機が結構きついので、このモンスターだと叫び声で対処していきます
最終的にパーツを付け替えた結果は…。

目はゴリラのが良いですね
画面内にいなくても、空中にいる兵器は全部落とせます
これを最後まで温存しておかないときついステージが結構あります
胴と頭は虫のもので、HP重視。
腕と脚はバランスのよいロボのにしておきました
頭としっぽを鶏のにしてます
エネルギーがないと特殊能力が使いにくいので、どこかは鶏にしたほうが良いです
ロボもエネルギーが高めなのかな…?
しっぽを鶏にしていると、子供のひよこをいっぱい産めるのでたのしいです
全ステージをゴールドメダルクリアまでに3時間くらいかかりました
正直、特殊能力はゴリラの目だけで十分です
最終ステージでボスを削る必要があるので腕のミサイルを使ったくらいかなぁ…。
最終ステージが日本だったのが意外でした
おそらくフリーなので暇があったらどうぞ。
ではまたいつかー
スポンサーサイト